誇りを、取り戻すために。
会社で仕事をしていて、思ったことがあります。
人間が生きるために必要なモノって、色々と思い浮かぶと思います。
じゃ「前に進むため」に必要なモノって、何だろうかと。
私は「自信」とか「誇り」「プライド」なのではないかと思います。
自信を失ったとき、自分の仕事に誇りを持てなくなったとき。
ヒトは、前に進むことを止めてしまいます。
私も、散々この思いを幾度となく経験しました。
プライドをズタズタに引き裂かれ、ボロ雑巾のような状態になったとしても
心の中が「焼け野原」になっても、微かにでも自分に中で大切にしている「灯」が
もしあれば、それが種火となって、やがて大きな炎となって照らしてくれます。
私は、その「灯」を、文字を書くことを通じて、伝えていきたいと思います。
ただ上手くなることを目指すのではなく、「今」を照らすための文字を書く。
それが自信となり「今」を照らし、未来につながるのだと思います。
明るい未来は、今が明るくないと、やってこないと思うから。
私には「文字」がありました。
焼け野原になっても、「文字」がありました。
「文字、キレイですね」って言われたら、嬉しいじゃないですか。
そういう小さな喜びを、みんなと分かち合っていきたいです。
文字を愛して、文字を向き合っている多くの皆さんと、世界を照らしたいです。
一人一人の心の中にある「誇り」を取り戻すために。
0コメント